電子レンジで卵を温めるとなぜ破裂するのか、知っていますか?
電子レンジは家庭でよく使われる便利な調理器具です。
しかし、正しく使わないと、故障したり、最悪の場合は火事の原因になることもあります。
私たちは日常的に電子レンジを使っていますが、どのように食品を温めるのかを説明するのは意外と難しいですよね。
電子レンジでの食品の温め方を理解することで、温めてはいけないものを知ることができます。
今回は、電子レンジで卵が爆発する原理と、温めるべきでない他の食品についてお話しします。
なぜ電子レンジで卵は破裂するの?
電子レンジで卵が破裂する現象には、特別な理由があります。電子レンジは、マイクロ波を使って食品を温めるんです。
マイクロ波が食品に当たると、その部分が熱くなります。特に卵を温めるとき、卵黄と卵白が温まり始めます。
ただ、温度が上がるにつれ、卵黄は卵白より先に固まるんです。その結果、卵黄が固まっている状態でさらに熱が加わると、卵黄内の水分が外に出ようとします。
卵黄の中の水分が出口を失ってしまうと、圧力がかかり、最終的には卵白や殻を破って破裂してしまいます。
電子レンジでは、マイクロ波で卵の中身を均等に温めようとするため、このような破裂が起きるのです。
一方、お湯で温める場合は、外側の卵白から温まるので、このような破裂は起こりません。
どうやって電子レンジは物を暖めるの?
電子レンジが物を暖める仕組みは、マイクロ波を利用して物質内の「荷電」を速く動かし、そこから熱を生み出すことにあります。
しばしば、電子レンジは水の分子を摩擦させて熱を作ると思われがちですが、実際のところは少し異なります。
食品などの物質には「電子」が含まれており(荷電しています)、電子レンジはマイクロ波を使ってこの電子を振動させます。
このマイクロ波は、プラスとマイナスの電気を素早く切り替えます。
たとえば卵のように電子レンジに入れられた食品は、水分やタンパク質などを含んでおり、これらの物質は分子レベルで見るとプラスとマイナスの電荷を持っています。
電気のプラスとマイナスを素早く変えることで、物質の電荷も反転し、結果として熱が生じます。
水分子(H2O)の場合、酸素原子が二つの水素原子と左右対称に結合しているのが特徴です。